ヒーローズ FOREVER

特撮ヒーロー番組について独自の想いを語る。

心に残る『ルパパト』ギャングラー編

2018年2月~2019年2月まで放送された、スーパー戦隊シリーズ第42作『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の愛すべき悪役怪人について思い出し、名キャラクター、名シーンについて今一度語りたいと思います。

 

[目次]

 

<スポンサーリンク>

 

 

ドグラニオ・ヤーブン

異世界怪人でありながら意外と人間臭くもある。
懐の大きい余裕っぷり…。隠居するつもりだったが、最後は好きにやることにする。
多くのルパンコレンションにより、強烈圧倒的な強さを披露する。

悪役好きの筆者としては、とても期待、大注目キャラでした。が、コレクションがなくなり、捕まってからは…。最後まで描く必要のない終わり方。怪人たちは、ボスの後を継ぎたくて戦っている、という物語だったし、ドグラニオも完結して欲しかったけれど。
でも、完結しないのが “ VS ”『ルパパト』なのかもしれません。
よく、本編で倒した悪役が、別の物語で何故か復活しているものね。それよりはずっといいでしょう!ホント、あれ、ドッチラケー!なんだよね。

特に好きな場面は、コレクションを取られてしまい落ち込んでいるデストラさんに話をする場面と、
デストラさんが倒されてしまった後の悲しみと後悔、怒りのシーン。
なので、弔い合戦みたいなことをやってくれるのかと思っていたのですが…。なかった。残念。

声 宮本 充 氏 バッチリ、マッチでした!

スーツアクター 神尾直子 氏 老齢でも強い役。心情も表現…難しかったと思います。動いてポーズを決めている方がある意味、ラクではないでしょうか?素人ながら思います。放送開始から1年経ってみて、スッカリ、宮本氏のお声と共にドグラニオがこの世界に生きていた…楽しませて頂きました。

 

<スポンサーリンク>

 

 

ゴーシュ・ル・メロウ

魁利:アンタ、キモいんだよぉ。 
何度となくありました。 筆者も最初はそう思っていましたが、そんな中にも愛嬌がありました。それはスーツアクターの蜂須賀祐一 氏の味だったのかもしれませんね。

序盤、中盤で少しだけあったルパンレッドとの対戦シーン。余裕でかわすところがよかった。あまり戦闘はないのかと残念に思っていたけれど、最後にあった。カッコよかった!

#21ガバット・ガババッチがやられた後の金庫が貯水池に沈む。それをゴーシュは「えぇ~どうしようかなぁ?」と、そこでCMでした。筆者は釣竿で釣り上げるのかな?と予想しましたが違った。

でも#45クリスマスギャグ回、サーモン・シャケキスタンチンの金庫を釣ってくれました!一人大ウケしました。クリスマスプレゼントをもらった気分でした。

⇓ は、釣りが気に入ったのか、その後 ぬいぐるみのようなものを釣っている。それをもらおうと待っているポーダマン。

f:id:moon-tiara-action:20190218191233j:plain

ゴーシュは(一応…)妖艶で、怪人を巨大化させる時はカワイらしかったり、ユーモラスであったり、戦闘では強く、そして、サディスティックで…。
対立していたデストラさんが散ったことには情もあった。オモシロイ存在でした。
最後まで実験をし倒れ去った、その生き様と死に様に感心しました。

声 竹達彩菜さん。キレイで艶っぽい お声。心情…お見事でした。
最後、ドグラニオにコレクションを奪われてしまった時の驚きよう、今も耳に心に残っています。

 

<スポンサーリンク>

 

 

デストラ・マッジョ

初めは、一つ目なので見た目が好きでなかった。
悪役幹部には、悪役といえど、堅物系と小賢し系がいるもので、よくあるパターンではあるな…と思っていました。

堅物幹部だと『ゴーカイジャー』のダマラスが好きでした。
似たキャラです。デストラさんは、もうちょっと軽快?で純粋でしょうか…。

最後の戦いの強さが、ラスボス並みで強くてカッコよかった。そして、どこまでもブレない忠誠心。素晴らしい! ドグラニオに謝りながら逝った…。敵ながらアッパレ。悲しかった。デストラさんに勝って欲しかった。あるわけないけど…祈る思いでした。

このところ、スピン・オフがちょくちょく制作されるようになりましたが、悪役好きの筆者としては、悪役さんのスピンオフ、その怪人の人生ドラマが見たいです。
本当は、善だの悪だのというのが嫌いなので…。

 

<スポンサーリンク>

 

 

ザミーゴ・デルマ

余裕たっぷりで、ちょっと変わった、我が道を行く怪人。初めて本格登場した回がとても印象的でした。その怖さ、強さ、変っている感じが存分に出ていました。

魁利君のお兄さんたちを氷漬けにした、張本人で、最後の最後まで憎らしい強さでルパンレンジャーたちを苦しめるんだろうとは思われた。それにしては偉く早くから登場したのには驚いた。
でも、その後はちょこちょこっとの登場。飽きっぽい現代の視聴者 対策として作戦??俳優さんのスケジールを押さえる都合上…色々あるのかもしれません。
けれども、演じる事に関しては、ちょっと間が空き過ぎたのではないか?とも思われました。初めの登場、キャラがとても印象的で良かったので、そのままがよかったですね。ちょっと緩く、コミカルになりましたよね。変わっている感じはありましたが。もっともっと恐ろしい強さが見たかったです。ルパンレンジャーたちが強くなったのでしょうけれど。

人間態と声を演じられた、入江甚儀さん。怪しさ、よく出ていました。
最後は「楽しかったぜ…アディオス」が優しげで爽やかさがあった。それ自体は素敵なのですが、“ 氷野郎 ” 風味が欲しかったかな…とも思いました。

怪人態は、数多くの怪人を演じられている、蔦宗正人さん。軽快さ、怖さがよく現れていましたね!

 

<スポンサーリンク>

 

 

心に残る怪人たち

① ナイーヨ・カパジャー

f:id:moon-tiara-action:20190215162054j:plain

女子回。
見どころの、つかさちゃんがやられる。でも初美花ちゃんが仮面をつかさちゃんの胸元に仕込んであったので大丈夫だった、という よくある展開。そこは好きでなかったけれど、全体的には面白い回でした。

怪人は、くノ一風。しなやかな身のこなし、対戦シーンでは、やはり男性なのでヒロイン2人を相手にしても強い、その しなやかで強い感じがよかったです。

狭い通路でのアクション、演出も面白かったです。

 

②マンタ・バヤーシ

f:id:moon-tiara-action:20190215161300j:plain

せっかくのご紹介なのに、こんな変わったアングルの小さな映り具合…。

これは、透真君と入れ替わっている状態ですね。
実に面白い回でした。入れ替わりネタは珍しくはないのですが、濱さんの演技と、マンタの出で立ち、表情、声優さんの演技、そしてカメラワークも面白かったのでした!

ナイーヨ・カパジャーとマンタのスーツアクターは、エックス役の伊藤茂騎さんです。

  

③ヨシー・ウラザー

パロディも、物凄かったですね! まさか?!の、つかさちゃんが夫で、新妻になっている妄想とか…驚きました。

カワイらしい目が覗いている仮面が開くと豹変するところも、怖くて、スリリングで面白かった!声優の松野太紀さんも大暴れって感じでした。

 

④サーモン・シャケキスタンチン

画像は、⇑ ゴーシュ様のところ。

よく出来た、こった着ぐるみでしたし、それにカワイイ。犬っぽい。
でも性格はコテコテ。しつこウルサイ感じ。

声は、津久井教生 氏。これまためちゃめちゃ合っていました!きっとアドリブもあったことでしょう~

クリスマスのギャグ回で、見どころ尽くし。笑いまくりました。
スーツアクターは、ザミーゴ、ヨシーだけでなく『ルパパト』では殆どというほど多くの怪人を担当された蔦宗正人さん。近年は怪人役でお馴染み。強い役から怖い役、面白い役…自在に演じ分けされています。怪人はあまり技を見せれないし…残念でしたね。次作は遂に!TV版でのヒーロー役です。

 

⑤改造ポーダマン(赤)

声 佐藤貴史さん。面白かった!マッチしていました。ほんとに改造ポーダマンが喋っているかのようでした。

f:id:moon-tiara-action:20190218200646j:plain

スーツアクター高田将司さん。終始コミカル。目が離せない。このシーンも、魁利君には悪いけど、筆者はポーダマンさんを見ていた。ステージをドラムのように叩いてリズムを取っています。そうかと思うと、スルリッとステージに上がってきます。

スーツアクターさんの演技が良かったので、声も当て易かったでしょうね~

 

<スポンサーリンク>

 

 

心に残る怪人 人間態

①水野 直さん
ブンドルト・ペギー

思い切りのよい演技、めちゃくちゃ悪そうでした。#6少しの登場でしたが、とても印象に残っています。

 

②蜂須賀祐一 氏
イセロブ・スターフライド

f:id:moon-tiara-action:20190218201225j:plain

ゴーシュのスーツアクター、ベテラン蜂須賀祐一 氏が素面で登場☆

同じに見えるほど、そっくりでした~
もっと出番があってほしかったです。

 

③おぐらとしひろ氏
トカゲイル・ナクシャーク

第2話の氷漬けにされた男性の皮を被っている。でも、その人とは雰囲気も髪型も違うんですよね。きっと、すぐにされちゃってたんでしょうね…。

おぐら氏もユーモラスで面白いんですよね~

アクション監督も2回されましたが、その時もユーモラスなアクション演出でした。

 

筆者の感想

それにしても、たった これだけしか書けないのが実に申し訳ないです。残念です…。ほんと、もっっっと沢山、いっぱいあるのです……
ヒーローも好きだけど、同じか それ以上に悪役さんが好き。戦闘員さんたちにも注目していました。心に残っています☆