『仮面ライダー』ってプロレス的?というのは、筆者個人の考え。それは下記にて…。『仮面ライダーゼロワン』第31話では、人には自身の価値観や漠然とした言葉で勧めても伝わらない。本人が経験の先にある夢をイメージできてこそ、人は動くのだと…。
出典:仮面ライダーゼロワン 第31話より
ジーペンの再起動されたものの、ゼアと繋がっていない為、答えを導き出せないでいた。まさしくロボット状態だった。
迅がヒューマギア=お友達、ジーペンを人間から解放する=連れ去る。
迅は自立型ヒューマギア。次世代型??
迅は「自由」を進めるが、ジーペンはピンとはこない。理解できない。
高性能なイズには通じたのだが…。
街を歩くジーペン。アシスタントした「パヒューマン剣」。その看板を見つめる。
唯阿がやってきて銃を構えている。
或人も登場。
ジーペンの経験と記憶から順に解説、夢を提示し、希望を持たせる。そこでイメージ出来たジーペン。自分の作品を作ってみたいと…。
2020年 4月12日 9時~
テレビ朝日系列 放送
『仮面ライダーゼロワン』第31話
「キミの夢に向かって飛べ!」
脚本 高橋悠也
監督 柴崎貴行
[ゲスト]
彼氏 石原健太郎
彼女 優木千央
[怪人]
ファイティングジャッカルレイダー(声)
井桁弘恵
インベイディングホースシュークラブレイダー(声)
橋渡竜馬、竹中隼人
[目次]
イズの声と口紅
シンギュラリティが芽生えたイズ。声が低くなった。
口紅も近頃薄くなっていたのも、表情が自然に見え易くするためでしょうか。
違った
飛電のラボでは、唯阿がゼアは交信しようとしたができなかった。
天津垓は、何やら冊子を見ていた。
もしや!! ラボの取り扱いマニュアルか!? と思ったけれど違った。
或人の新会社 飛電製作所の会社概要だった。
意図 不明
迅は、ジーペンをさらってきた。
地下道で「自由」について話す。
で、その地下道、ゴミが極一部だけ妙に散乱している。
別のカットでは、ゴミのアップ越しに映している。
が、この意図がイマイチ分からないです。
ヒューマギアが廃棄され、人間がゴミを捨てている汚い世界、という意味なのでしょうか??
木製のチェス
社長机でチェスをよくしている天津垓。
ZAIAの方が大きな会社…のようにいわれていたと思うのだけど…。
天津垓はこの飛電に妙に執着している様子。
飛電の社長室にいて、チェスをしている。
前のZAIAのときは白黒の一般的なチェスに見えたが、ここでは木製のものを使っている。
出典:仮面ライダーゼロワン 第31話より
高級っぽけれど。
木→レトロ?? レベル低い会社??という意味かなぁ??
筆者はチェスのこと知らないので、よくわかりません。
或人 信じられないマヌケぶり
本記事、前記のように、
或人はジーペンに、石墨先生の下でアシスタントをしてきて、認められていること。
デビューする話を伝える。自身で作品を作り上げることを。
ヒューマギアだって夢をもっていい。夢を見ていいんだよ!! と力説する。
めでたくジーペンに伝わった。
二人で去って行こうとする。
唯阿と部下と計3名に銃口向けられているのに、無視。というより全く目に入っていないかの様子。
おかしくない!?
いくらなんでも…。
いくら、ド天然の平和主義でも。
せめて「ジーペンの夢を見させてあげてくれ」と頭下げるとかして欲しかったな。
呆れます。シラケます。
社訓「夢に向かって飛ぶ」
番組冒頭で或人は社訓を書くのを悩んでいた。
その場面では、書き上げられていなかった。
仮面ライダーサウザーとインベイディングホースシュークラブレイダー2体との戦いの中で、回想するように社訓の画が映される。
ゼロワンは改めて決意を強め、3体を倒す。
…というか変身解除に追い込んだ。
一つ一つ丁寧に
或人は会社で電話をしていた。
ジーペンが戻り、石墨先生からのお礼でしょう…。
一つ一つ丁寧に。一歩一歩着実に。
世間からの否定の風が吹き寄せていても、必要としてくれている人はある。少なくてもあるのなら……
オマケ
修理された裸のヒューマギア。
ヒューマギアプログライズキーで「転身」
ですって~ へ~
シエスタになりました。
お~
そうそうクレジットにお名前あったのでした。
お祝いに「転身」すると、祭り田ゼットが ♪ヨイヨイ と盛り上げてくれました。
もしかして、プロレス的?
ところで、前から時々思っていたんですよ。
近頃の『仮面ライダー』って、誰の、どの技が強いのかよくわからないですよね。
「ラーラングして強くなった」とのセリフも一応ありましたが。
たとえば今 同日放送している『魔進戦隊キラメイジャー』だと倒したらもう復活しないし、その日の最大のトドメの一撃で終わる。気分スッキリです。
近頃の『ライダー』って、新たにバージョンアップしても、新技が出ても、凄いのはほんの初めだけだし。爆破しても生きてるし、ボロボロでも生きてるよね。
何回もグダグタグダクダ同じ相手と繰り返している…。
そしかして切磋琢磨ってやつ??
ライダーシステムが凄いのか、技が凄そうでいて、実は しょーもないのか、何なのかなぁと…。
ふと思ったんです。
プロレスみたいな感じかなぁ…と。
プロレスも、マジのマジでヤバイ技がいっぱいある。
技術と信頼。
基本のルールと秩序の上に成り立っている。
技は加減が出来る。同じに見えて、ダメージを与えつつ、最小限に…という話を聞いたことがあります。
常に鍛えているし、受け身を練習しているし。サジ加減もするし。
もしかして、ライダーの皆さんもそんな感じですか!? と。
筆者の感想
勉強になりました。
自立型の迅が「自由が得られる」などと言っても、本人の価値観。しかも漠然とした事。そんなんじゃぁさっぱり伝わらない。
本人の経験から想像を繋げないといけない。夢を抱かないと人は動かない。
筆者も それらの経験から再びイメージして 興味深く観ました。
だから よく理解出来ました。
ボンボンの新米社長。平和に夢を語っています。
傍目からは呆れる甘っちょろさで…。
でも、本人は大真面目。
こういうことって、よくあることじゃないかな??
一つ一つを丁寧に努めていけば、先に繋がる。
筆者も改めて、気持ちが引き締まりました。