ソウゴの夢は「王様」になること。しかし50年後に魔王になる。その前に消そうとする未来人ゲイツと正しく導く為にきたツクヨミ。アナザービルドに襲われた友人を救う為、ソウゴは仮面ライダージオウに変身する!
『仮面ライダージオウ』EP01
「キングダム2068」
2018年 9月 2日 9時~
テレビ朝日系列 放送
[目次]
脚本
下山健人
アクション監督
宮崎 剛
キャスト
常盤ソウゴ 奥野 壮
明光院ゲイツ 押田 岳
ツクヨミ 大幡しえり
ウォズ 渡邉圭祐
ウール 板垣李光人
オーラ 紺野彩夏
スウォルツ 兼崎健太郎
常盤順一郎 生瀬勝久
スーツアクター
仮面ライダージオウ 高岩成二
仮面ライダーゲイツ 縄田雄哉
友情出演
『仮面ライダービルド』
仮面ライダービルド
桐生戦兎 犬飼貴丈
仮面ライダークローズ
万丈龍我 赤楚衛二
主題歌「Over“Quartzer”」
歌唱 Shuta Sueyoshi feat.ISSA
今風の…でもいい感じの曲ですね。爽やか。
<スポンサーリンク>
魔王
ソウゴが50年後の魔王になった未来。
後姿が時計の針になっているんですね。おもしろいアイディア。
いかにも強そうな雰囲気。
この手の上げ方が高岩氏っぽいですね!
魔王。王。超お似合い。と思うけれど、後で登場するジオウでは、いかにも若い新人風。凄い演じ分けですねぇ。さすがっ!
<スポンサーリンク>
まさかの発想
ソウゴの肩に何が垂れたのかと思いきや、恐竜のヨダレだった!
白亜紀に連れて行かれてたんですね。
白亜紀がどんなかはよく知らないけど、白亜紀には見えないかな…。
<スポンサーリンク>
大叔父の名言
(大叔父にしてはお若いように思いますが)
「夢を叶えるにはリスクを伴う。悩んだよ。見送っちゃった。もう一度ぐらいチャンスが来ると思ってたけど、人生はそんなに甘くない。時計の針は止まるし、巻き戻すことも出来る。でも人生は違う」
上品な変身
やっぱり注目は、変身!
上品でキレイ~!
筆者の感想
初見の印象として…悪くはないと思いました。
(中にはうーんと次回も見るか悩む作品ってあるので。そういうのは たいてい、数回でリタイヤする)
なので、観れるとは思います。
まず、ソウゴ役の奥野壮さんは、いい感じ!だと思います。
若手キャストの皆さんもある程度出来ていらっしゃるし、どんどん上達されると想像されます。
奥野さん以外で、予想以上に特に興味を持ったのが、ツクヨミ役の大幡しえり さん。可愛いですね!で、しっかりしていますね。
仮面ライダーゲイツのスーツアクターの縄田雄哉さん、初の大役なのでしょうか?よく
存知なくて、意外と言いますか、びっくりしました。
平成ライダーが登場するようですね。
それは嬉しいことでもあります。
制作側にとっては、平成と20作の節目としたいだろうし、ネタでもあのでしょう。
各作品の世界を崩して欲しなくないです。複雑な気分です。